知覚過敏について

仙台東口矯正歯科・歯科衛生士の鈴木です!

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、外の風が寒くなり、外で息をすると歯がしみて痛い…なんて経験はありませんか?

その症状、「知覚過敏(ちかくかびん)」かもしれません。ちなみにわたしもあります。。。笑 おかげでアイスが好きじゃないです!!笑

 

【知覚過敏とは】

歯がしみる・痛いなどの原因はむし歯だけでなく色々ありますが、その原因の一つとして、知覚過敏が挙げられます。

知覚過敏とは、歯の表面にある象牙細管と呼ばれる細い管が露出してしまうことで、刺激が歯の神経に伝わりやすい状態となり、歯がしみる症状が起こることです。

主に冷たいものや歯ブラシの刺激、風などでしみます。また、当院は矯正歯科ですので矯正による力での痛みを訴えていらっしゃる方もいます。

大体のものが、その刺激に触れた時に「いてっ」と思うくらいで数秒で落ち着きますが、ひどくなると痛みが強かったり痛みが長く続くこともあります。

 

【原因】

知覚過敏が起こる原因は様々です。

毎日の歯磨きが強いためその刺激によるもの、歯ぎしり、歯周病や加齢に伴い、歯ぐきが下がることによるもの、矯正治療によるものなどがあります。基本的には原因と思われるものを排除して、お薬を塗って経過を診ます。

強い歯磨きや歯ぎしりなどの外的要因が知覚過敏につながるのはなんとなく想像つくかと思いますが、どうして矯正治療で症状が出るのかというと、矯正治療によりデコボコしていた歯がきれいに並ぶことで、今までデコボコによって隠れていた部分が出てきて刺激が伝わりやすくなるので知覚過敏の症状が出る場合があります。

また、以前のブログにも書きましたかIPRと言って歯と歯の間を削る(磨く)処置をした後も痛みが出る場合があります。

 

【症状がある場合】

もし知覚過敏かな?と思ったら、ぜひかかりつけの歯科医院を受診してください。

知覚過敏用のお薬がありますので、それを塗ると治まることが多いです。塗るだけなので処置の時間も短時間で済みます。

 

【対処法】

なかなか一回塗っただけではまた症状が再発することが多く、症状が軽度なものに関しては痛みが出た時にお薬を塗って、様子を見ながら生活していただくことになります。

また、市販の歯磨き粉ですが、シュミテクトはかなり有効です!毎日の歯磨き粉をこれに変えるだけで知覚過敏にだんだんと効果が出ます。

 

 

 

 

知覚過敏の症状は本当につらいですよね…わたしもいつか、ガリガリ君を前歯で思い切りかじってみたいです!笑